FC2ブログ新管理画面で思う事。
すげー個人的な感想です。
お知らせ
レイアウト的には見やすくなっているが配列は前の管理画面の方がいいな。特に新着共有プラグイン / テンプレートの並びはテンプレート→携帯テンプレート→プラグインがベストのような気がする。
新しく記事を書く
これは慣れかな?特に何も・・・。
過去の記事の管理
非常に管理がしやすくなっています。ただ設定変更部分のレイアウトが何気に三流っぽいw。まあまだレイアウトに微妙な修正を入れる段階ではないと思いますが↓こんな感じにしたらスッキリして良いのではないでしょうか?余白が大事。
コメントの管理・トラックバックの管理
設定変更見出し横のボタン配置が多少気になります。
訪問者リスト
画像あり表示の場合にプロフ画像の幅が強制的に固定されるようになってますね。これで以前のように大きいプロフ画像使用者が訪問したとしても変にレイアウトを崩すような事はなくなりそうです。個人的にはデフォが画像有りの方が直感的で好きです。
ブログ拍手の管理
使った事ないからわかんね
環境設定の変更
1ページにまとめられて良いかも。
マイショップの管理
特に何も・・・
カテゴリーの編集・リンクの編集
ページ移動する事無く全ての設定変更が可能でいい。上下移動番号がGJ。
プラグインの設定
ページ移動数も少なく良い感じになってる。よ~く見ると表示のチェックボックスがある!こ、これはもしかして非表示にできるって事か?そうであれば凄い助かる。
プロフィールの編集
訪問者履歴プロフ画像幅が固定になったようなのでプロフ画像横に訪問者履歴で表示されるサイズのプレビューでも置いてあげれば訪問者履歴にどのように表示されるのかわかりやすいかも。贅沢を言えば足跡ONの場合のみ表示とか。訪問者履歴用の別画像がアップできるようになっていても良いかも。
テンプレートの設定@テンプレートの管理
う~ん。テンプレートがカテゴリ分けできるといいかも。それが無理だとしても登録したテンプレートぐらいは見出し(登録テンプレート等)をつけて隔離して欲しいな・・・
テンプレートの設定@テンプレート登録
これは見やすくなった!登録条件が明確にされている所も良いです。上書き修正は未だに全ての項目を埋め直さないといけない仕様なのかな?週間ダウンロード数が表示されてないな。
テンプレートの設定@共有テンプレート
これは酷い。責任者出て来いって感じですw。ってのは冗談ですが要望スレッドに改善項目として取り上げられていたのでもう少し待ってみる事にする。個人的には変に新着以外のサムネイルを増やしてしまうより前管理画面のようなシンプル仕様が良いと思います。
■ 関連リンク
スポンサード リンク
| FC2ブログ関連 | Permalink | comments:8 | trackbacks:1 | TOP↑
ひよこ@管理人(06/20)
かれん(06/07)
ひよこ@管理人(11/15)
カタヒチ(11/12)
ひよこ@管理人(11/21)
ひよこ@管理人(11/21)
viora(11/18)
アフィリブログ(11/14)
ひよこ@管理人(11/13)
ひよこ@管理人(11/13)