MY CSS DESIGN

最新記事のRSS

FC2ブログのテンプレート配布・作成日誌。

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

クリスマスイブにOSが逝く!

んで間違ってバックアップ用ハードディスクをクイックフォーマットした。

ファイル復活ソフトで復元を実行中ですが1TBもあるハードディスクのクラスタスキャンはとても時間がかかるようで9時間経過した現在25?マス中2マスしか進んでおりません。このスキャンが終わるまで再起動も含め何もできません。

もう嫌。死にたい。

現状報告

とりあえずフリーソフトのクラスタスキャンは時間的に現実的でないと判断し復活ソフト製品版を買うために(試用版)のソフトをインストールしまくりです。まあどれも似たようなものでしたがフォーマットしてしまったHDDとは別のIDE接続のHDDが認識されないと言う負の連鎖も併発していたためにその中が確認できるファイナルデータ9.0を購入。認識できないほうのHDDは150GBと言うサイズであったため、1日でなんとか無事にファイルの吸出し完了。

残るは1TB500Gのクイックフォーマットしたハード。現在12時間経過で1/3程度スキャン完了。クラスタスキャンよりは良好な進み具合です。この後、そのファイルを復活させる作業もあるので気長にがんばります。大事なフォルダがWindowsによって上書きされてないことを祈る。と言うかとりあえずこのままスキャンが無事終了することを祈る。

最終報告

5日間ぐらいがんばったけどソフトが不安定?だったりで復元はあきらめました。フォーマットしてしまったHDDで本当に必要なデータは極わずかだったので大丈夫。新たな気持ちを込めて改めてHDDをフォーマットしました。

スポンサーサイト



スポンサード リンク

| 駄文 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |