MY CSS DESIGN

最新記事のRSS

FC2ブログのテンプレート配布・作成日誌。

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「踊ってみた」ニコニコ動画

ニコニコ動画の『踊ってみた』は昔から好きで頻繁にチェックしてるんだけど、最近女芸人さんが増殖中らしいので有名?どころをまとめてみたよ。ポロリもあ・・・ねーよ。

【キラッ☆】星間飛行を踊ってみました【まころん】

なんと「まころん」が1年ぶりに復帰したようなのであげておく。全然関係ないのになんか嬉しいのは恋なのか?

最近の「踊ってみた」はうpペースがめっちゃ早くて付いていけないんだ。新人さんあんまわかんないや。

まころん(1年ぶりの復活!)

ぷち子

いとくとら

役者 美女オタ団

スポンサーサイト



スポンサード リンク

≫ 続きを読む?

| | Permalink | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

FC2ブログ仕様変更に伴うバージョンアップ

【追記 2009/2/6(金)】 記事表示数の制限を実施いたしました。 お気づきの点問題等がございましたらFC2サポートまでお問い合わせ下さい。

FC2ブログの記事表示件数が全てのページにおいて30件に制限されるようになりました。その仕様変更に伴うバージョンアップです。

バージョンアップ内容は、アーカイブページにPAGESELECTを仕込んでおきました。ええそれだけです。目的としては月に30件以上記事を書く人対策。アーカイブページの記事件数を少数に抑えたい人対策。

上下にある<!--date_area-->内をすこし書き替えただけなので手書きバージョンアップするひとはそこら辺をコピペすればいいと思います。アバウトでごめんw

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブログタイトル画像化計画

うちのブログでやってる事なんだけどブログタイトルに透過GIFを利用して簡単にクオリティアップしてしまおうと言う計画です。英語タイトル仕様のブログならフォント次第で結構な見栄えアップすると思うので挑戦してみてください。
当ブログタイトル部分

まずはじめにブログタイトルを含んだ透過GIFを作成してください(透過GIFとは?=画像の一部分が透明になっているGIFの事です。)

透過を使ったタイトル画像
わかりやすく透過部分をオレンジにしてみました。このようにギリギリに切り出すと無用な余白が出来ずバランスが保てると思います。フォントはあまり大きくしたり小さくしないで下に表示されるブログ説明とのバランスを考えながら作ると良いでしょう。

完成したのならTOP画像差し替えと同じ要領でサーバーにアップロードします。アドレスは控えておいてください。次にHTMLソースに手を加えます。HTMLから下記記述を探し出してください。

<h1><a href="<%url>"><%blog_name></a></h1>

上記記述を下記のように書き替えます。

<h1><a href="<%url>"><img src="控えておいた画像のアドレス" alt="<%blog_name>" /></a></h1>

次にスタイルシートに下記記述を付け足してください。

#blogtitle img { border:none; }

更新を押せば完成です。ね、簡単でしょ?自分のブログに合った素敵なフォントを探し出してカスタマイズしてください。

※注:今回のカスタマイズの対象になるテンプレートは「menuシリーズ」「calendarシリーズ」です。dogやpureは「ブログタイトル文字画像化の手引き 」を参考にしてください。

スポンサード リンク

| カスタマイズ | Permalink | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |