フォント可変デザインの苦悩
フォント可変デザインは何気に厄介なもので、IEでの見栄えは閲覧者側のフォントサイズ(大中小)設定に依存します。本来は?フォントサイズになるべく依存しないデザインにしフォントを少し大きめにする事で、どのサイズ(大中小)でもそれなりに見えるようにするのだろうけど、フォント中サイズを12pxぐらいの大きさにしようと思うとフォント小サイズの扱いが非常に難しくなってしまいます。ヽ(`Д´)ノ
今回それを打開すべく一ヶ月ぐらい前からフォントサイズやら行間などのバランスを試行錯誤してきたのですが、残念ながら未だに自分の納得するものが出来ず新テンプレート公開までに間に合いそうにありません。と言う事で今回は意表を突いてフォント固定にしてみた。←なんでやねんw。
うっせ。もう疲れたんだよw
とりあえず今回はこれで様子を見てみます。そのうち何とか打開してフォント可変に戻すと思うのでそこんとこよろしく。
余談
IE7のインターネットオプションには『拡大中にテキストを中サイズにリセットする 』なる設定がありディフォルトでONになっています。この設定は小サイズにして閲覧している人からするとズームしたとたん勝手に戻ってしまうので不評らしいのですが僕は上記の理由で少し嬉しかったりします。( ´ー`)
他には『新しいウィンドウとタブで、テキストを中サイズにリセットします。 』なる設定も新たに追加されているのですが、こちらはデフォルトでOFFになってます・・・ちっ
■ 関連リンク
スポンサード リンク
| テンプレート日誌 | Permalink | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ひよこ@管理人(06/20)
かれん(06/07)
ひよこ@管理人(11/15)
カタヒチ(11/12)
ひよこ@管理人(11/21)
ひよこ@管理人(11/21)
viora(11/18)
アフィリブログ(11/14)
ひよこ@管理人(11/13)
ひよこ@管理人(11/13)