MY CSS DESIGN

最新記事のRSS

FC2ブログのテンプレート配布・作成日誌。

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

IE5.01の事もたまには思い出してあげてください><

テンプレート配布に向けて久しぶりに当ブログを各ブラウザで表示確認してみたんだけどwin版InternetExplorer5.01での表示でカレンダー部分の不具合発見。詳細は調べてないのでわかりませんが表示を見る限りwin版InternetExplorer5.01ではインライン要素のパディングが効かない?

カレンダー部分

で回避方法のヒントを得る為にIE 5.01でABCKさんのところの共有テンプレート一覧を適当に見てみたのですが・・・なんかもうWin版のIE 5.01は表示確認対象から外れているのかな?

まあ検索してみます。

■ 検索結果(追記)

やっぱりWin版 MSIE 4~5 ではインライン要素非置換インライン要素にパディングは効かないらしい。ついでにマージン・ボーダーも効果なしのようです。こ、これは困った。インラインをやめてwidth付けてfloatで回り込みならいけるのか・・・?

■ 続追記

普通にfloatでいけた。IE5.01でもバッチリ。でも今度はセンター表示できない・・・親ボックスのパディングleftでなんとなく中央にあわせることは可能だがスマートな方法ではないのでもう少し考えてみる。

今回登録するテンプレート名はhiyoko-calendarにしようと思っているので、この表示の乱れはどうしても回避したいのである。

■ 続追記

以前コメントで頂いたIEのバージョン別に違うCSSを読み込ませる方法でIE5.0だけにfloatさせるように試みた。結果はIE5.0には効果があったがIE5.01には効果がなかった。IE5.0とIE5.01は別物なのか?ヽ(`Д´)ノ

もうアレなので登録する。応急処置は一応したのでまた良いスマートな方法が思い浮かんだら修正をいれようと思う。ついでに横型カレンダー挿入の手引きにも修正を入れておいたので気になる人は変更してください。

■ 古いバージョンのIEで表示確認

スポンサーサイト



スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イラスト

最近イラストの書き方動画をよく見かけるんですがどれも凄い。

■ イラストの書き方動画

■ おまけ(pyaでフォトショの力を検索してみた)

■ 番外編

負けず嫌いの俺も最先端の画像処理ソフトの力を借りてリアル絵を書いてみた。
ひよこなめんな!

スポンサード リンク

≫ 続きを読む?

| | Permalink | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

FC2ブログ全体が不安定?

テンプレートご使用の皆様。ただいま2鯖が不安定らしいのでテンプレートの画像が表示されないかもしれません。復旧するまで生暖かい目で見守りましょう。ヽ(`Д´)ノ

スポンサード リンク

| FC2ブログ関連 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Flavor Of Life

知らない人から『ありがと』=自己満足

想いを寄せる相手から『ありがと』=なんだか切ない。もっと近づきたいよ。
ツンデレになると=あなたの為にしたんじゃないんだからねっ!

愛のある相手から『ありがと』=別に言わなくてもいいよ
それが破局寸前になると=ありがとぐらい言えやボケ

ああ人間って面白い。

Flavor Of Life Flavor Of Life
宇多田ヒカル (2007/02/28)
東芝EMI
この商品の詳細を見る

日常にあるあたりまえの見方を少し変えるとたくさんのありがとうが転がってる。ちなみに僕は『ありがと』って言葉をよく口にするんだけど、僕が使う『ありがと』は『愛してます』寄りの意味で使うときが多いです。ええもちろん男女問いません。うほっ

あああ宇多田の歌詞と全然関係ないね。

■ 追記

そうそう。この歌詞は宇多田の離婚への気持ちを書いたような説がありますが、そう考えるとなにげに深いですね。

信じたいと願えば願うほど なんだかせつない
「愛してるよ」よりも「大好き」の方が君らしいんじゃない?
The flavor of life

宇多田ヒカル
Flavor Of Life 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |