JavaScriptは
MACOサッカースタジオさんのを使用させていただこうと思います。ただライブドアブログ用に公開されているものなので勝手にFC2で使用していい物か微妙なのですが、作者から何らかのアクションがあった場合、速やかにその指示に従ってください。
■下準備
まずはじめにランダム表示させたいトップ画像を適当に用意しアップロードしてください。そしてその各画像のアドレス(URL)をメモ帳等に控えておきます。
■JavaScript導入
とりあえず下記スクリプトをメモ帳等にコピーしましょう。
<!-- *** Script by MACOサッカースタジオ http://blog.livedoor.jp/maco915/ *** -->
<script language="JavaScript">
<!--
photo = new Array();
//画像の指定。ランダムに表示したい数だけ増やす。photo[連番] = '画像URL';
photo[0] = '画像URL1'; //1つ目の画像
photo[1] = '画像URL2'; //2つ目の画像
photo[2] = '画像URL3'; //3つ目の画像
photo[3] = '画像URL4'; //4つ目の画像
r = Math.floor(Math.random()*photo.length);
document.write('<style type="text/css">');
document.write('#header{background: url("'+photo[r]+'") ;}');
document.write('</style>');
//-->
</script>
そして赤太字部分にアドレス(URL)を挿入します。
↓こんな感じです(注:アドレスは略してはだめですよ。)
編集前
photo[0] = '画像URL1'; //1つ目の画像
編集後
photo[0] = 'http://中略/randomscript001.jpg'; //1つ目の画像
画像アドレスの挿入が完了したらJavaScriptをHTMLに埋め込みます。
挿入場所は下記画像を参考にしてください。

当テンプレート全てに対応可能だと思います。一応、動作確認して動いたのでがんばってみてください。
■ 余談
ちょくちょくコメント欄にこの手の質問を頂いていたので、少しがんばってみました。
■ 作者様へ(2010年11月20日)
MACOサッカースタジオ閉鎖と言う事なのでスクリプトを引用させていただきました。問題があれば面倒だとは思いますがご連絡くださいませ。
ひよこ@管理人(06/20)
かれん(06/07)
ひよこ@管理人(11/15)
カタヒチ(11/12)
ひよこ@管理人(11/21)
ひよこ@管理人(11/21)
viora(11/18)
アフィリブログ(11/14)
ひよこ@管理人(11/13)
ひよこ@管理人(11/13)