≪ 2005年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年02月 ≫
≫ EDIT
2006.01.30 Mon
何も考えずに授業を受けていると、あなたの目に次の接続詞が飛び込んできました。
では、直感で文章の続きを考えて、短いフレーズを完成させてください。
一つ一つ独立した文章なので、つながりは無視して構いません。
(こじつけ等ではなく、接続詞として扱って文章を作ってください)
- しかし_________。
- やがて_________。
- ただ__________。
- だって_________。
- そして_________。
スポンサーサイト
≫ 続きを読む?
- 今までの人生
- 恋の行方
- 一人の時の気持ちや行動
- あなたの嫌な点。
- あなたの老後。
■ コピペ元
ちなみに僕の答えはこんな感じでした。
- しかし→困った。
- やがて→現れた。
- ただ→悲しい。
- だって→だってだもん。
- そして→幸せになった。
今までの人生・・・困った(笑)
恋の行方・・・現れてねーよヽ(`Д´)ノ
でも最後には幸せになれるらしい。(。・_・。)
▲ Close
| 遊
| Permalink
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.30 Mon
中学生の妹のことで困っています。
ここ最近、妹は風呂上りに毎回僕の部屋にやってきます。
脱衣所でしっかり体を拭いていないせいか、濡れたタンクトップに乳首が透けて浮き出ています。
視線を逸らしながら注意すると「やっぱ妹のでも気になるんだ?」
と俺をからかいはじめる始末です。
こんな調子で二三時間も居つかれては堪ったもんじゃありません。
この高見盛そっくりの妹を退治するにはどうしたらいいのでしょうか。
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
これは困った・・・
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.29 Sun
うぐぐ。なれていないせいか非常に読みにくい・・・^^:
そもそも3カラムの利点とはなんだろう?
まぁそんな事はさておきバランスが悪い・・・
かといってフォントサイズをこれ以上小さくしたら本末転倒。
さて、どうしたものか・・・
■ 改修ポイント
- 各記事footerが改行される。
- 記事部分の幅が狭すぎる?
てか、これ以上どうしろと(笑)各エリアごとに枠をつけてもいいんだけど、そんなテンプレはもう既にあるだろうしな・・・
それにしてもイマイチだ。
★
こんな感じ。
| テンプレート日誌
| Permalink
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.27 Fri
母が死んだ。
43歳だった。
10日まで元気だったのに。急に逝ってしまった
11日の朝、いつもみたいに御飯作って母さん起こして「ごはんできたぞ」と
でもいくら呼んでも返事がなかった。いつも文句言いながらも絶対に起きてくるのに
おかしいと思って見に行ったら母さんはもう冷たくなってた
俺がまだ2歳のときに父親が死んで女手一つで俺を育ててくれた母さん。
よく口論もしたし引っ叩かれもした。ほんとよく喧嘩した
会社の帰りに飲みにいって終電なくなると毎回俺が呼び出された
あきる野に住んでるってのに新宿だ、吉祥寺だと。アホかと。
そして金きついのに大学いかせてくれた。
金ないんだから働くよと言ったら、引っ叩いてまで俺を大学に行かせようとした母さん
今年大学をキッチリ卒業して就職してこれからやっと親孝行できる身になったのに
なのに母さんは急に死んでしまった
友達や親族とかにこの顔見せるのはさすがに辛いからここだけで叫ばせてくれ
かなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしい
どうしよう。なんかもうなにしていいのかわからない
今年の夏は母さんを旅行に連れてってやろうと思ってて
もう計画だってちゃんと立っててあとは7月待つだけだった
結局俺はなにもしてあげられなかった。
母さんの生命力吸い取るだけ吸い取って。
一人前に俺がなると生命力吸われすぎて交代のように母さんだけ消えてしまった
やっと親戚も全員帰ってくれてこれでやっと一人で泣ける
なんか泣くのガマンしすぎた
これ書きながら涙とまらない
母さん幸せだったのかな。幸せにしてあげたかったな。
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
かなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしいかなしい・゚・(つД`)・゚・
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.27 Fri
車に乗って信号待ちをしてると、後ろから追突されました。
相手はどんな車に乗っていたか?
- 大型車
- スポーツカー
- ワゴン、セダン、軽
- 二輪
≫ 続きを読む?
- 死亡
- セーフ
- セーフ
- セーフ
■ コピペ元
3番。たっ確かに生きてるかも・・・^^;
P.S 怒りの矛先はどこか別のところへお願いします。
▲ Close
| 遊
| Permalink
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.26 Thu
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態で
はボールペンが書けないことを発見した。これではボールペンを持って行って
も役に立たない。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月
と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度で
も、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方ロシアは鉛筆を使った。
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
ロシア天才じゃね?
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.25 Wed
プラグイン名:プチ月別アーカイブ

説明:月別アーカイブをoverflowを使用しコンパクト表示します。長期間ブログを運営している人向けかも。ちなみにHTML編集→height: ○○pxで高さの調節可能。
コメント・トラックバック等へも応用が可能です。
■ 余談
自分が登録したプラグインは表示しておかないと保存ができないのか・・・修正がなにげに面倒だな。普通にできた(´Д`;)
| FC2ブログプラグイン
| Permalink
| comments:12 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.25 Wed
昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「わたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど〇〇君と一緒に過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。
死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。 なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。
弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし〇〇君のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ
で、やっと涙堪えながら読み終わったと思ったら、最後の方に、
「わたしの事は忘れて他の人と幸せになって欲しい」、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺はお前がホントに死んだなんて信じらんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、見守ってる、だ。
お前は本当にこの世にいないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これは全部タチの悪い夢でホントはどっかで生きてるんちゃうんかと。
独り残された俺から言わせてもらえば今、お前に対してできる供養はやっぱり、お前の事を忘れないこと、これだね。
たとえジジイになってボケたとしても。これが俺の生き方。
お前との思い出ってのは俺には辛すぎる。そん代わり忘れない。これ。
で、それにお前の事をずっと想い続ける。これ最強。
しかしこれを貫くと次から恋人が2度と出来ないかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
軟弱者にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな寂しがりやは、俺がいつかそっちに行くまで待ってなさいってこった
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
なんでだろう。目から汁が出てきたよ。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.24 Tue
FC2ブログで新たに実装した共有プラグインですが、いつのまにかプレビュー機能が付いてたので全部見てみた。
なにげにカーソル追尾系が人気のようで・・・その手の変種で溢れ返らないように祈りたい所。てか、すでに同じような物がポツポツと見受けられますが、このまま自由登録で大丈夫なのでしょうかなんて思ったりしました。まあ検索機能ぐらい実装されると思いますがね。
個人的には実用的なものに注目しております。皆様頑張ってください。
| テンプレート日誌
| Permalink
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.24 Tue
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。
イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
あながち間違っちゃいねェ。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.22 Sun
去年の反省も含め、いい加減パクリネタに飽きている僕は、新たなるテンプレート作成に向け、最近FC2内を巡回しているのである。
いろんなデザインが見れてとても新鮮だ。しかし慣れとは恐ろしいもので、日ごろ自分のテンプレートばかり眺めている僕は、fontサイズ・ナビ・行間など変わってしまうと多少のストレスを感じてしまうのだ。
そんなこともあり他ブログの文章を読む時は、?style3=3386&indexを該当するURL最後尾に貼り付けて、自分のテンプレートレイアウトで読んでいるのである。地味な裏技!?
それにしても、みんないろいろな事を考えてるなと脱帽。取り残されてる感ありありである。まあ機能面的な事は専門の人に任せてと・・・僕は、より使いやすく読みやすいテンプレート作成に取り組もうと思う次第でございます。
そして今日HTMLを眺めていてカレンダーの土曜と日曜にidセレクタが振ってある事を発見。とゆうことで土曜日は青、日曜日は赤に変更してみた。ええそれだけです・・・
で、本題の新テンプレートですが、まだ妄想段階です。・・・トホホ。
| テンプレート日誌
| Permalink
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.21 Sat
あなたの目の前にリンゴがあります。
どれくらいの大きさですか?
≫ 続きを読む?
理想の胸の大きさ
■ コピペ元
僕は子供のグーぐらいの小さいリンゴ飴を想像しました。
(。・_・。)当たってた。
▲ Close
| 遊
| Permalink
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.20 Fri
幸運の壺買ったよ
1 2005/10/11(火) 00:22:38 ID:v0pepgP60
70万したけど
これで就職できると思うと(´Д⊂グスン
12 2005/10/11(火) 00:24:59 ID:SCdyk7l30
今日壺が70万で売れた
ほんとは3万なのに。
いい客だったよww
15 2005/10/11(火) 00:25:58 ID:O50lVpQ/0
今日壺が3万で卸せた。
ほんとは1000円なのに。
いい業者だったよww
19 2005/10/11(火) 00:27:08 ID:dMsAlJxQ0
今日わしの駄作の壺が1000円で売れた。
ほんとは値段つける価値なかったのに。
いいバイヤーだったよwww
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
世の中こんなものです。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.20 Fri
★ 美少女 RUI
★ 進化
なにこのリアル感・・・恐ろしい時代になりましたね。20~30年後はどうなってしまうのでしょうか。いろんな意味で怖いよぉ。ちなみに国内で一般的に販売されている人形はまだこの程度のレベルのようです(笑)
| 遊
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.19 Thu
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな~」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が大声を上げて言った。
「おぃみんな、引き返せ!!!オ○ニーだ!!」
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
なんとなく泣ける・・・。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.16 Mon
コピペじゃないんだけど、
こないだ友人のブログコメントに、
つい「萎エスww」って書いちゃったのよ。
で、流れでVIP板教えちゃったら、
それまで「今日という日」とか「幸せとは」とか
書いてたのに、急にタイトルが
「ちょオマwwwウェッウェッwwwwwww」
ってなって…やっぱ俺に責任あるかなぁ…orz
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼ってろよ
あるある。
【2ch】ニュー速VIPブログが知らない間に復活してた。
最近VIPみてないけど相変わらずのようです(笑)
■ 関連リンク
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.15 Sun
小学生の頃、妹とプールでお母さんごっこをすることになり、私が母役をすることになった。
そして妹が「お母さん助けて~」とバシャバシャと見事な溺れるふりを披露した。
私は「出番だ!」と思い近寄ろうとしたその瞬間!!
突然、屋内プールに響き渡る大声で、自分の子供の泳ぎを見学していたであろうスーツ姿の中年の男性が
「待ってろおおおおおおおお!!!」
と叫んでスーツのままプールに飛び込みこちらに猛スピードで泳いできた。
館内は静まりかえり、溺れるふりをしている妹だけが気づかずに演技をつづける。
そして男は妹の元へたどり着き必死で「大丈夫か!?」と抱きかかえる。
しかし、突然演技を邪魔されたことに憤慨したのか妹は
「はなしてよ!」
と男をはねのけ得意の名クロールですぐさま泳ぎ去った。
私は他人のふりをすることしかできなかった。
ひとり取り残された男はしばらくその場にたたずんでいた。
ある夜、道を歩いていると前方から「ひったくりー!!!誰か捕まえてー!!!!」
という叫び声が聞こえてきた。
見るといかにも怪しげな男が猛スピードでこちらへ走ってくる。
一瞬反応が遅れたが、高校時代陸上部のエースだった私は100m11秒台の俊足で犯人の追跡を開始。
さすが相手も本業のようで、足の速さも俺とほぼ互角。
土地勘もあるようだ。
右へ左へと方向転換のデッドヒートのすえ、犯人は持っていたバッグを投げ捨て、
複雑な裏路地へと逃げ込んだ。
これ以上の追跡は難しいと判断し、犯人が投げ捨てたバッグを拾って持ち主へ届けようと思った。
裏路地を出て走った道をたどって歩いていると、疲れ果てた様子の婦人がこちらへよたよたと歩いてくる。
すぐにバッグの持ち主だなと察し、声をかけようとした次の瞬間、
「っ!!!誰かー!!!その男を捕まえてー!!!ひったくりぃ!!!!」
と、婦人は私を指差して叫んだのだ。
俺は一瞬なにが起こったのか理解もできぬまま、周りにいた男性数人に取り押さえられてしまった。
たまたま巡回中に通りかかった警官もなにごとかと駆け寄り、事情聴取。
俺は必死に弁解するも、婦人、いやクソババアは、
「私は顔をしっかり見た!こいつが持ってるバッグは私のものだ!」の一点張り。
哀れ無実の俺は派出所へ御用となり、事情を理解してもらうまで2時間かかってしまった。
次にひったくり現場に遭遇してもシカトしようと心に決めた。
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
これは辛い。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.15 Sun
交通量が多く、いつも渋滞する交差点があります。
もし、ここで事故が起こるとしたら、次のどれ?
- 車同士の正面衝突
- 信号が故障して大パニック
- 飛び出した子供が車にぶつかった
- 飛行船が落下
≫ 続きを読む?
あなたの気をつけた方がいい短所です
- ほんの一部を見て全て理解している気分になる、早とちりや早合点しやすいところあり
- 早く目的を達成したくて、あせるがゆえに注意力が散漫になりがち
- ささいなことも決められない優柔不断なとこあり
- 失敗したとき、自分に有利な言い訳をして責任を転嫁する傾向あり
■ コピペ元
1番。まさにその通り。
▲ Close
| 遊
| Permalink
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.12 Thu
322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:36
すいません、今パソコンで仕事をやってるんですが……
誰もいないはずの兄の部屋からゴホッゴホッと咳をする音が聞こえたんです。
恐くて見に行けません。
323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:37
うわぁ…なんか椅子がきしむ音までします。
324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:47
>>322
みにいけ
325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:49
>>322
みにいけ
326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:09
>>322
見に行った?
327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:10
>>322
どうだった?
328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:15
兄がいました。
329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:23
>>328
兄いたのかよ!
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
結構笑えました。こんな流れスキです。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.09 Mon
その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子がいた。
細身の娘が好みだったのでお声掛け。程なく恋仲に。
あるとき、
「心臓に大穴が空いていて、苦しい。子供も無理。諦めるなら今のうち。」
と告白された。本人は死ぬ気だったらしい。
迷うことなく、恋人のまま。
出来る手術があるのなら、と方々の心臓外科を探しまくってなんとか手術に
こぎ着けた。
どきどき。
成功した。うれしかった。術後も良好。でも、子供は無理。
受胎しないだろう、と言われた。
当然、親同士は結婚に猛反対。オレの親は勿論、向こうの両親も。
無視。
無視し続けてもなを、説得も続け、6年掛けてやっと挙式/入籍。
10年後、余程経過が良かったのか、妊娠が発覚。
主治医に相談したら、妊娠できたのなら出産は問題ないだろう、
「挑戦しましょう。」
おまい、オレの女房だぞ、オレの子供だぞ、大丈夫なんだろうなぁ。
どきどき。
無事出産。3,000g 元気な男の子。
あまりに嬉しくて、2寸ほど、宙に浮いていた。
半年後、かみさんに似たような心臓障害発覚。成長しないだろうってどういう事?
「様子を見ながら出来るものなら手術をしましょう。」
かみさんの執刀医の紹介で小児心臓外科の先生にお願いする。
十年待った一粒種、殺すなよ。頼むから。
どきどき。
成功した。これ以上ないくらい。
あれから15年。
ころころ太ったかみさんが居る。
「うぜえんだよ、親父。」憎まれ口を聞く、ちょっと小振りな男子高校生が居る。
さえないサラリーマンの普通の一家がある。
かみさんにも、せがれにも言わないが、
幸せを噛みしめている。
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
全米が泣いた。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.08 Sun
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/12/02 12:03 ID:KCj+CAEc
オレオレ詐欺みたいなのかかってきました。
何故か俺の名前(姓ではなく)を知っていて
車で事故ったから200万振り込めという内容だったそうです。
親父が電話にでて結構信じてたみたいです。
本物の俺は無職なんで2階でネットしてたわけですがw
言葉はかなり巧みです。マジで気を付けてください。
地方に住んでてもかかってきます。
31 名前:番組の途中ですが名無しです :03/12/02 12:15 ID:mAAvyooW
2階にいるのが自分の息子だと信じたくなかったんだろうな
■ コピペ元2ch@笑った、泣いた、不思議なコピペ&名言をを貼っちまいな
納得。
| 笑った泣いたコピペ
| Permalink
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.06 Fri
もし、海で一生過ごすとしたら、どんな生き物がいいですか?
- クジラ
- サメ
- 熱帯魚
- オットセイ
≫ 続きを読む?
本当のあなたの姿がわかります
- 母性愛が強い一方、愛されてないと不安を感じやすいタイプ
- 物事に対して一人で果敢に取り組む一方、寂しがり屋なタイプ
- 華やかに生きたいと願う一方、逆境に弱く見栄っ張りなタイプ
- 周囲を気にする一方、他人をコントロールしたがるタイプ
■ コピペ元
3番だけど1番の方が当たってるかも・・・
愛されていないと不安を感じる。見つめていて僕だけの事・・・
▲ Close
| 遊
| Permalink
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.03 Tue
更新したはずのテンプレートが、こちらの手違いでver1.2aから反映されていなかったようです。(><;)
只今、ver3.0更新確認しました。本当にごめんなさいです。
| テンプレート日誌
| Permalink
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006.01.01 Sun

明けましておめでとう。新年早々超ひまなひよこで~す。今年は素敵な恋をいっぱいしたいと思います。なので今年のテーマは恋なのです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
| 駄文
| Permalink
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
ひよこ@管理人(06/20)
かれん(06/07)
ひよこ@管理人(11/15)
カタヒチ(11/12)
ひよこ@管理人(11/21)
ひよこ@管理人(11/21)
viora(11/18)
アフィリブログ(11/14)
ひよこ@管理人(11/13)
ひよこ@管理人(11/13)