MY CSS DESIGN

最新記事のRSS

FC2ブログのテンプレート配布・作成日誌。

2004年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Can You Keep A Secret?

Can You Keep A Secret?

俺もここからずっといろんなメッセージ送ってるんだけど、きっとキミはまだ解読できてないだろうな・・・

でも悲しくないよ君がいるから。

ここからずっと送ってる暗号を 君はまだ解読できてない Come on 伝えようやめよう このまま隠そう 逃げ切れなくなるまで 信じよう駄目だよ まだ疑えそうだもの
宇多田 ヒカル

Can You Keep A Secret? 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサーサイト



スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さようなら。カテゴリブログ。

どもども。気がつけば2005年1月も終わりですね。特捜戦隊にとっても片思い中のひよこです。


ところで、以前にも少し触れたブログ自体のカテゴリ、何故か、ごっつくだらない当ブログがカテゴリブログのランキング12~17位にいるわけですよ。そしてこいつが何気に自分の中でカテゴリーチェンジに歯止めをかけているようなので、カテゴリー別のランキングからのアクセス数を少し調べてみたよ。


カテゴリブログのランキングから当ブログへの月間訪問者数は、デケデケデケデケ・・・ジャン!”30”HIT。Σ(- -ノ)ノ エェ!?って訳で俺は愛に生きる事にします。そうカテゴリ恋愛に移動です。さようならカテゴリブログまた逢う日まで。


そしてカテゴリ恋愛住人の皆様。これからお世話になりますので宜しく。ついでに恋愛共有テーマに"LOVE SONGS"を作ってきました。お気軽にご利用くださいませ。あああ・・・よく見たら"こいのうた"ってテーマがありました。ごめんなさい。


つーかカテゴリ恋愛で3位て俺はまだ何もしちゃいませんぜ兄貴・・・そうか!ランキングのポイント?はカテゴリ変更しても引き継がれるわけか。


■ 関連記事

スポンサード リンク

| 駄文 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恋。

恋

どもども。おはようございます。突然ですが、俺もしかして恋をしちまったかもです。今日、はじめてその人の事を見たんだけど、何故だかとっても惹かれるんだ。この思いどう伝えたらよいのだヽ(`Д´)ノ


詳しく知りたい?

スポンサード リンク

≫ 続きを読む?

| 駄文 | Permalink | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テンプレート公開へ向けて。(私用メモ)

どもども。毎週土曜日の夜に更新されるブログの管理人さんは、もしかして彼氏・彼女がいない確率が高いかも?なんて思ったりした土曜日の夜。ひよこです。


ところで、テンプレート配布を少しずつ考えてんだけど、なかなか公開に至らない理由を書き出して、少しずつ解決していこうと思います。


■ Question

  1. DOCTYPE宣言をどうするか?(済)
  2. 記事画像の配置はどうする?(済)
  3. メニューは右側?左側?(済)
  4. 所々JUGEMの独自変数が残ってんだよな。(済)
  5. ツリー化スクリプトのデフォ導入?(済)
  6. 何処までの範囲をサポートをするか(済)
  7. 利用規約的な詳細(済)
  8. 投稿時間の表示は?(済)
  9. コメント欄のSubjectはいるのか?(済)
  10. NEW ENTRYリストの場所は?(済)
  11. HTMLの統一
  12. 著作表示は?(済)
  13. 画像幅の限界サイズは?(済)
  14. ツリー化スクリプト導入テスト(済)
  15. クッキーの対応(済)
  16. テンプレートに使用している画像は?(済)
  17. デカレンジャー見逃したひよこです・・・orz

■ Answer

  1. HTML4.01のTransitional DTDが無難かも。と思いきやHTML4.01Transitional仕様にするにはとっても面倒っぽいのでXHTMLでお願いします。
  2. 画像の配置はnone float仕様が無難。
  3. 右曲がりなので一応メニューも右で。←スルーでお願いします。
  4. 変数直すの面倒なので、そのままでいこーぜ。
  5. スクリプトは各自で導入。
  6. テンプレート掲示板見てると、なんだか恐ろしいので改造に対するサポートは無い方向で・・・
  7. オリジナルを超えられると悲しいので・・・取り合えず、改変しての再配布は無し。(笑)
  8. 投稿時間の表示はPermalinkと差し変えるべ
  9. 個人的にはSubject考えるの面倒なのでいらねーんだけど、一応、付けておくか・・・
  10. NEW ENTRYリストの場所は無難にサイドメニューに入れるか?でもNEW ENTRYリストが改行されると一気に読みにくくなるんだよな。ん~サイドに入れるぐらいなら外した方がましかもな・・・結論、エントリーリストはトップ。で必要なければ削除してもらおう。
  11. HTML統一。実はこいつが一番問題だったりする。一応下記2つは統一済みです。なのでCSSの変更のみで切り替え可能
  12. Designers ヒヨコ君増殖中 に決定。HTML統一の為、場所はサイド。ついでにPowered by FC2BLOGも挿入
  13. 画像幅の限界サイズはSORA = 425px程度 RED = 375px程度 パディング・マージン無し。これを超える画像を挿入するとレイアウトが崩れます。
  14. ツリー化スクリプト導入問題無し。
  15. クッキー用のタグ挿入完了
  16. 直リンで良いや。一応、TOP画像はお持ち帰り禁止と。

番外として、配布テンプレートに自分用IDの広告挿入なんて試してみるのも面白いかも。これは、とある悪代官に知恵を授かりました。フフフ。


■ ちょいと面白い読み物

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やさしいキスをして

やさしいキスをして

最近どうしたんだろう、なぜか心にぽっかり穴があいたような感じだ。何も手につかないし頭の中がまっしろしろすけだ・・・もしかしてこれが恋なのくぁ~。違う言葉に置き換えるならネタ切れとも言う。俺も優しいキスしてーよバーカヽ(`Д´)ノ

報われなくても結ばれなくても あなたは ただ一人の運命の人

DREAMS COME TRUE
やさしいキスをして 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

禁猟区

誕生(BIRTH)

恋は麻薬のような物。もがけばもがくほど泥沼にはまってゆく。だからそいつが体から抜け切るまで、苦しみながらじっと耐え続けなきゃいけないんだ。

Help me 祈る言葉の代わりに バランスよく飲み干すメディセン
Help me まともになれたとしても 連れ戻されるだけ

尾崎豊
禁猟区 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

燃え尽き症候群蔓延?

どもども。インスピレーションで好いと思ってしまった人は、いつまでも好いイメージが付きまとうんですね。なので第一印象をすこぶる大切にしようと思った15の夜なひよこです。


ところで最近、俺の周りで燃え尽きそうな人をよく見かけます。そもそも日記なんてのは書きたい事があるときだけ書けばいい物なのですが、常連さんやアクセス数維持の為、徐々に泥沼にはまる傾向があるようです。ついでにコメントも多すぎるのは脅威ですね。一度コメントへの返信を止めてしまうと中途半端に返信しづらくなるしね。ブログは仕事ではないので、義務感などは捨ててマイペースに行きましょう。


余談ですが、当ブログの1月19日以降のGoogleキャッシュが消えやがりましたヽ(`Д´)ノ


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| 駄文 | Permalink | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第2回SEOコンテスト デースケドガー

どもども。最近、久しぶりな人と少しお話したのですが何故だか近所の奥さん風でした。なんだかまた恋心を抱いてしまいそうなフラッシュバックに襲われてるひよこデースケドガー。←このキーワードなんだか少しムカムカってしますね・・・


第2回SEOコンテストが既に始まっております。今回のキーワードは~


デースケドガー


今回はユーザーからキーワードを募集したようで本サイトには一応キーワードにまつわるエピソードが書かれてます。最終的にアレンジしているので前回同様まったく意味不明な新語となっており、今回もGoogle, YST, msn (beta), Ask.jp 等主要検索エンジンでの検索結果で0からのSTARTです。参加する事に意義がある。皆さんも挑戦してみてはどうでしょう?


SEO コンテスト - SEO Association


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| 駄文 | Permalink | comments:10 | trackbacks:12 | TOP↑

≫ EDIT

花

出逢いって偶然なのかな?必然なのかな?ん~出逢いは偶然でそれから先は自分次第って感じかな?そう考えると街を歩いているだけでたくさんの偶然が転がっている訳だが・・・だとすると必然と考えた方が運命的なようで夢があるかもね。ん?なに書いてるかわかんなくなってきたぞヽ(`Д´)ノ

花びらのように散りゆく中で 夢みたいに 君に出逢えたキセキ 愛し合って ケンカして いろんな壁二人で乗り越えて 生まれ変わっても あなたに逢いたい

ORANGE RANGE
花 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Googleにある程度キャッシュされたぜ!

どもども、やっひょい。既にネタ切れなひよこです。


Googlelogo

まずこれを見てくれないか?


ヒヨコ君増殖中をGoogleで検索


とうとうGoogleが動いてくれましたよ。なんかCategoriesとArchivesが中途半端にキャッシュされてますが・・・まぁなにより拾って貰えてよかったです。深月氏改めて御つかれ。今後は全ENTRY個別キャッシュを目指して試行錯誤していこうと思います。


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テンプレート整理中

どもども、のび太く~ん♪ いよいよ意味不明になってまいりました、PHPにハマリそうなひよこです。


ところでテンプレートも公開してないのに既に、テンプレートストックが10個になりまして追加不能なので整理しなければなりませんヽ(`Д´)ノ FC2のテンプレート職人さんたちは足りてるのかな?もしかして公開するとテンプレートストック数が増えるシステムとかになってるのかな・・・てな訳でこんな読み物でもどうぞ。



■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

macromedia風テンプレートに挑戦

macromedia-logo

はてさて、今日はMacromedia Japan風テンプレートをリアルタイムで作ってみようと思います。みるたびにデザインが変わり読みにくい状態になるかもしれませんがご理解の程を・・・。

ではSTART。まずは画像をパクってじゃなくお借りいたします。決して著作を侵害する物ではありませんので許してください。むむなんだか表示が遅いと思ったらブログペット死んでますね。外しておきます。

自己満macromedia風テンプレート

かな~りそれっぽくなってきました。縁取りを丸くするの面倒なんだよな~もうめんどくせ~ので終了。また気が向いたら仕上げておきます。ここまでで作成時間3時間程度でしょうか。ちなみにCSSを解除するとわかると思いますがHTMLはNEWENTRYの場所移動とトップの画像挿入したぐらいでほとんど弄ってません。ブログのCSSデザインって多分そんなものです。

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サーバー停止で大変失礼しました。

どもども、こんど~む~♪←最近ハマリ気味のひよこです。


SERVER停止失礼しました

17日の23時辺りからFC2ブログblog2サーバが緊急メンテに突入しました。落ちました。その間アクセスして頂いた皆様にご迷惑おかけした事をお詫びします。なんせメンテ中ですよ画面が出ないもので・・・今後ともヒヨコ君増殖中を宜しくお願いいたします。


よくみたらメンテなんて何処にも書いてませんでしたので修正


余談ですがFC2ブログにデータのバックアップ機能がついたようです。くだらない事しか書いてませんが一応バックアップしました。メンテ共におつかれ様です。もうひとつ余談ですが今日(17日) Macromedia Japan風自己満テンプレでも作ろうかと思ってたのにダメでした。明日にします。ヽ(`Д´)ノ


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| FC2ブログ関連 | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AppleStore風テンプレート

maclogo

AppleStore風テンプレ、ある程度、見れるまでに仕上げてみたぜ兄貴。つーか画像外すにしろ、こんなもん配布した日にゃ自ブログのデザイン的な著作を語りにくくなっちまうんだよね・・・てかテンプレのストック数が微妙に足りねぇ・・・・・・・(-。-) ボソッ


自己満AppleStore風テンプレート


鯖2かなり軽くなったね。余裕でデザイン変更可能になったよ。お疲れ様。FC2開発担当の皆様これからも頑張ってくだされ。


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

共有スレッドテーマのテンプレート関連

FC2ブログはブログ自体がカテゴリで分類されている。当ブログのカテゴリは”ブログ”。ブログって幅広いジャンルだけあって共有スレッドテーマはなんでもありって感じ。つーかブログ自体のカテゴリってなんなんだよ~ヽ(`Д´)ノ


カテゴリ???

■ ブログ


■ ビジネス


■ コンピュータ


一応、各カテゴリのテンプレート関連の共有スレッドテーマを集めてみたが、テンプレート職人が集うカテゴリとか無いのかな?


恋愛カテゴリでも行こうかな・・・。


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

只今3カラム作成中

只今、リアルタイムで3カラム作成しております。見るたびにデザインが変わると思いますが、お気になさらないようにお願いいたします。


でけた・・・ん~幅780pxか~ギリギリって感じだな。760px位まで削りたいな。でも削る場所がねぇ~ヽ(`Д´)ノ

  • 3カラム完成 公開終了

他にはこんなの

  • 空3カラムバージョン1 公開終了
  • 空3カラムバージョン2 公開終了

こんなの作れば人気出るかもね。試しに作ってみようか。

思ったほどぱっとしなかった・・・めんどくせーのでヤメ。


★ おっアドレスが擬似html化されてる。これでGoogleのクロールで過去ログを拾ってもらい易くなるのかな?取り合えずおつかれ。

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイドメニュー項目ぶった斬り~(私感)

ごっつ私感ですがサイドメニュー項目の利用頻度、優先順位的チェックポイントなど書いてみました。あくまでも私感です。


★ 余談

CSSに記述ミスがありました。表示大丈夫だったかな~汗

気がつけばGooglePageRankが3だ。何を基準に3なのかまったく持って理解不能。

スポンサード リンク

≫ 続きを読む?

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HOWEVER

Ballad Best Singles- WHITE ROAD

人が生まれてから死ぬまでに出会える人の数は、地球上に生存する人の数に比べればほんの一握り。だからどんなちっぽけな出逢いも大切にしたいんだ。

やべぇちょいとこっぱずかしくなってきた・・・

幾千の出会い別れ全て この地球で生まれて
すれ違うだけの人もいたね わかり合えないままに
慣れない町の届かぬ夢に 迷いそうな時も
暗闇を駆けぬける勇気をくれたのはあなたでした

GLAY
HOWEVER 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっFC2ブログ好評価???

【ブログの比較】 FC2ブログってどうなのよ?


FC2ブログ

当方、何の因果かDoblog→JUGEMと、ある意味ゴールデンコンビなブログを渡り歩いてきました。ええ両ブログともサーバーがまともに動かない期間に・・・Doblogでは忍耐力がレベルアップしました。JUGEMでは必殺技の見切りを覚えました。そしてFC2に移転してきたわけですが、FC2ブログ何気に気に入っております。


お気に入りの理由としては自由度の高さ、安定しているってのはもちろんの事なんですが、開発担当?深月氏が純粋に良いブログにしようと試行錯誤してるように見える所ですかね。(これぐらい言っておけばry)FC2ブログは、もともと完成度が高いようなので俺が使う範囲では現状不満はありませんがね。おー何時の間にか非公開コメント告知が出るようになってる。おつかれ様


テンプレート名に日本語使えるようにしてくれないか?


■ 関連リンク

スポンサード リンク

| FC2ブログ関連 | Permalink | comments:7 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

I WILL

I will

気分転換して歌聴いてました。なので久々の歌アップです。残念ながらマツケンサンバではありません。

★ そうそう誕生日迎えた人。おめでとう。

言葉にできないこの思いを歌い続けていたいから 見つめていてね いつの日にも ずっと and i will be with you

安室奈美恵
I WILL 歌詞表示

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| LOVE SONGS | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なにが大切なのか見極めろよ俺ヽ(`Д´)ノ

damepo

全然更新してませんが生きてます。また裏でじみ~にHTML弄ってます・・・。もうね、頭の中にHTML構文渦巻いてます。なんか意味の無い事を繰り返してぜんぜん前に進まないし・・・適当で行こうぜ。時間の無駄だべ。


よし。気分転換します。

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

RENEWALしたぜ。

IEキャプチャ画像

当方、CSS知識は少しあるのですがデザイン力がありません・・・なので今年はデザインの方を頑張っていこうと思ってます。で、今年の一発目です。


■ 確認ブラウザ(windows版)


Operaで多少の乱れがありながらも他のブラウザは何とかクリアしております。マックブラウザは未確認なので表示崩れなど起こしている場合、報告していただけると感謝感激です。

スポンサード リンク

| テンプレート日誌 | Permalink | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

各記事からの編集直リンク

各記事から直接編集画面へ飛べるようにしました。既に編集機能付きテンプレートも公開されてますが、覚書として書いておきます。と思いきや既に方法を公開されている方がいたのでリンクを張っておきます。とても便利で簡単なので皆さんも編集リンクを付けてみてはどうでしょう。

各記事の編集ページへのリンクを作成
sukechan@blog by sukechanさん

ただ、管理者用のリンクになるので訪問者が間違ってクリックしないように、できるだけ配慮しましょう。

■ 編集機能付きテンプレート

■ 関連リンク

スポンサード リンク

| FC2ブログカスタマイズ | Permalink | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

A HAPPY NEW YEAR

愛

明けましておめでとう。今年もごっつくだらない事を書いていこうかと思ってます。どうか温かい目で見守っていてください。


なので今年のテーマは愛です。


そうそうテンプレート配布も少しずつ考えております。どうぞ本年も宜しくお願いします。

スポンサード リンク

| 駄文 | Permalink | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |